どうも、タカシです!
2020年度ドラフト会議まで残り2週間と迫り、ドラフト候補とされる選手に注目が集まっています。
今回の記事では、大学野球の中で超目玉とされている苫小牧駒澤大学の伊藤大海投手についてご紹介していきます!
目次
伊藤大海投手の経歴

引用元:http://b96077.blog.fc2.com/blog-entry-755.html
- 出身地:北海道鹿部町
- 生年月日:1997年8月31日
- 身長:176cm
- 体重:80kg
- 投打:右投左打
- 野球経歴:鹿部クラップーズ→函館東シニア→駒澤大学附属苫小牧高校→苫小牧駒澤大
私も北海道出身なのでとても親近感が湧きました。
駒大苫小牧時代は甲子園に出場!

2014年春の選抜甲子園大会に駒大苫小牧高は出場しました。
伊藤投手は高校2年生になる年ですね。
初戦の創成館館高校相手に完封勝利をおさめ、幸先の良いスタートを切ります。
しかし、2回戦の履正社高戦は惜しくもサヨナラ負けを喫します。
伊藤投手はロングリリーフで粘り強く投げていきましたが、延長戦で力尽きてしまいました。
甲子園では2年生ながら主力投手として登板した
伊藤大海投手の凄み

球速の変異
- 高校→139km/h
- 大学→156km/h
高校生から大学生現在までおよそ17km/hもの球速をアップさせています。
高校時代はまだ線が細く、球速も常時130km/h代とそれほど速くはありませんでしたが、多彩な変化球とコントロールには定評があり将来性を感じさせるような投手でした。
そして東都リーグに所属する強豪の駒澤大学に入学しますが1年生の秋に中退し、再び北海道に戻り苫小牧駒澤大学に再入学します。
一気に化けた苫小牧駒澤大学時代

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/19bd2ea3e392aea116a2892430d4c87d6ec601e7
東京の駒澤大学から苫小牧駒澤大学に再入学した伊藤大海投手は、規定により1年間公式戦に出場は出来ませんでした。
1年間公式戦に出れないというのは精神的にかなり辛いことですが、ブレずにやるべきことを淡々とこなし肉体と精神を鍛えていきます。
この1年間は伊藤投手にとって飛躍するキッカケとなったようです。
公式戦に出られるまでの1年間で大きく成長を遂げた
伊藤大海投手の最速は156km/hまで伸びた!

2年生を迎えた春のリーグ戦で最速154km/hの真っ直ぐを記録し、伊藤投手の武器であるスライダーも織り交ぜた投球で圧倒的な力を披露します。
2年春のリーグ戦でベストナインを獲得し、全日本大学野球選手権大会でも初戦の日本文理大戦で2失点10奪三振で完投勝利をおさめるなど好投。
140km/h代後半から150km/hを記録する速球と切れ味抜群のスライダーを全国の舞台でも見せつけました。
そんな伊藤投手の球速がMax156km/hまで成長を遂げたのは驚きです。
高校、大学と全国の舞台で好投を披露した
大学日本代表入りしさらに存在感が増す

引用元:http://japan-baseball.nittsu.co.jp/article/2045/
伊藤投手は2年生、3年生と大学日本代表入りを果たし日米大学野球選手権やハーレム大会に登板し世界でも躍動しました。
世界の強打者を相手に臆ともせず、伊藤投手らしいピッチングで抑えていきます。
主にリリーフとしてフル回転し、日米大学野球選手権優勝とハーレム大会制覇に大きく貢献しました。
大学日本代表の主力としても活躍!
ドラ1候補として注目されていく

伊藤投手は大学での成長と活躍から一気にドラフト1位候補として注目され、テレビでの取材や有名野球YouTuberからの取材などメディアからの注目の的となります。
改めて伊藤大海投手の凄さが分かりますね。笑
qooninTVで実際に投球しているシーンなんかは真っ直ぐの速さ、変化球のキレ、コントロールと圧巻です。
プロへ行っても即ローテーション入り出来るくらい完成度が高い投手であると改めて思いました。
qooninTVでの投球映像を見ると誰もがドラ1ですぐ消えると確信できる。
伊藤大海投手も自身でYouTubeチャンネルを運営!
更に、伊藤投手は自信のYouTubeチャンネルを解説しています!
ドラフト1位候補がYouYubeで発信する今の時代って凄くないですか?笑
現在現役プロ野球選手で自身のYouTubeチャンネルを運営している選手といえば、
- ダルビッシュ有投手
- 前田健太投手
の2名だけです。
しかも2名ともメジャーリーガーとして活躍しています。
もし伊藤投手がプロ野球選手になってもYouTubeチャンネルを引き続き運営していくことになれば、日本プロ野球選手で唯一のYouTuberとなります。
ドラフト会議までに現役プロ野球選手がYouTubeチャンネルを開設しなければの話しにはなりますが。笑
今後プロ野球選手でYouTubeチャンネルを開設する選手も出てくるかもしれません。
そうなるとますますファンとの距離感が近くなりプロ野球界が盛り上がっていくこと間違いなしです!
今後日本プロ野球界でもYouTubeを始める選手が増えるかも!
伊藤大海投手がどの球団に指名されるか注目!

引用元:https://sp.baseball.findfriends.jp/player/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%A4%A7%E6%B5%B7/
伊藤大海投手は間違いなくドラフト会議で早々と指名されていくと思われますが、どこの球団に指名されるのかが非常に注目されるところですね!
地元が北海道ということで、北海道日本ハムファイターズに指名されたら一番良いと思う方は多いかと思います。
私も北海道出身ということで、是非とも日ハムに指名されて欲しいという気持ちが強いですが、結局は指名された球団で活躍してくれればそれだけでも嬉しいものです。
ドラフト会議2020は10月26日(月)ということで、あと2週間弱!
伊藤投手がどこの球団に指名されるのか、ドラフトを楽しみにして待っていきましょう!