コラム

バッティングセンターでの打撃練習で注意することは?引っ張ったらだめ?

野球を経験している方のほとんどがバッティングセンターに行ったことがあると思います。

バッティングセンターの活用方法はストレスの発散、遊び、バッティング練習と様々あるかと思いますが、割合としてはバッティング練習目的でバッティングセンターに足を運ぶ方が多いと思います。

本記事ではこんな悩みがある人向けの記事

悩み

バッティングセンターで練習すると調子を落とした

悩み

バッティングセンターでの練習で結果を出したい

悩み

バッティングセンターで意識すべき事を知りたい

このような悩みがある方に向けて、2年前までプロ野球選手の夢を追って来た私がバッティングセンターで練習する時に意識すべき事をご紹介していきます!

バッティングセンターで練習する時に意識すべき事

ではバッティングセンターで意識すべき事をご紹介していきます!

バッティングセンターで練習する時に意識すべき事

  1. よっぽどじゃない限り引っ張らない
  2. 球速は普通くらいで十分
  3. 力まないようにできるだけ力を抜いて打つ
  4. バッティングセンターで大事なのは良い打球ではなく良いスイングを!
  5. 硬式専用のゲージではできるだけ木製バットは使わない方がいい

よっぽどじゃない限り引っ張らない

バッティングセンターのボールはほぼど真ん中に投げてくれます。

中にはマシーンが古くなりボールが散らばるところもありますが、基本的にはほぼど真ん中に投げてくれるので、どうしても気持ちよく豪快に引っ張りたくなります。

しかし、ど真ん中のボールを引っ張って打ってしまうと体が開きやすくなり、試合になると外の球を引っ掛けて緩急に対応できなくなっていきます。

ど真ん中にくるボールを豪快に引っ張りたくなる気持ちはわかりますが、ここはセンター返しを意識していきましょう!

打席内の立ち方を工夫して逆方向に打つ練習もしよう!

工夫して敢えてオープンスタンスに立ち、オープンのままセンター返しをすれば逆方向へのバッティングを意識できます。

マシーンに対して普通にスクエアスタンスで立ってライト方向に流す練習も良いですが、自分がオープン気味に構えてセンター返しすると無理なく逆方向に打つ練習が出来ます!

自分で工夫すれば様々な意識を持って練習ができますので、バッティングセンターで練習するときはこういった工夫をして練習してみてください。

工夫次第でど真ん中のボールを使って練習が出来る

球速は普通くらいで十分

バッティングセンターで練習するとき、どうしても速いゲージで打った方がいいと思いますよね。

かつて自分もできるだけ速いところで打った方が速い球に慣れて豪速球投手でも対応できるとして球速が速いゲージで打っていました。

ですが、速い球ばかり打つと速い球に早く反応することが染み付くので、体が開くのが早くなっていき緩急に苦しむことになります。

プロでも150km/hで練習している選手はいない

プロの練習でもマシーンでバッティング練習をするとき、150km/h超えに設定して打っている選手はいません。

プロでもマシーンで打つときは120km/h位です。

速い球速のところで打ちたい気持ちはわかりますが、速いゲージのところは目をならす程度に収めておいた方が良いですね

速い球ばかり練習すると開きが早くなるので、速い球は目慣れ程度で収めておく

力まないようにできるだけ力を抜いて打つ

バッティングセンターのマシーンは基本ど真ん中しかきません。

最初は体の力を抜いてスムーズに打てていても、何十球と打っていくと段々無意識に力んできます。

そこを最大限リラックスしてシュパン!と球を切るようなスイングを心掛けてほしいです。

インパクトの瞬間に最大限の力が伝わるようにインパクトまでは力を抜いて、リラックスすることを1球1球心掛けて打ってください!

バッティングセンターは力みやすいので、いかにリラックスを心掛けれるかが大事になる

バッティングセンターで大事なのは良い打球ではなく良いスイングを!

バッティングセンターで練習する時に気を付けてほしいのが、良い当たりが行ったからと言って良いスイングとは限らないということです。

ボールは真ん中にしか来ませんから、多少バットが遠回りして打っても良い打球を打てます。

しかしここが落とし穴で、良い打球でもスイングが悪くなると実戦で全く打てなくなります。

僕自身もそうでしたが、もし良い打球がいかない時があっても打球を第一として見るのではなく、スイングの形を第一として意識して打ってください。

良い打球が打てても油断はしないこと

硬式専用のゲージではできるだけ木製バットは使わない方がいい

バッティングセンターの中には硬式専用のゲージがあるところもあります。

黄色いゴムに覆われているボールを取り入れているところがほとんどですが、これが硬式専用のゲージで使われるボールです。

当然硬式ボールと同じで硬いので、芯を外すと折れる可能性があります。

木製バットで硬式打つならコンポジットか竹バットを

バッティングセンターの硬式ゲージで打つ場合、できれば竹バットDEMARINIのコンポジットバットの使用をお勧めします。

竹バットやコンポジットバットは折れにくく、特にコンポジットは手のしびれが大幅に軽減されます!

大事な木製バットをバッティングセンターで折りたくないと誰もが思うことかと思いますので、折れずらいバットで打った方がいいです!

折れないオススメ木製練習用バット

折れないバットで練習するのがオススメ!

バッティングセンターでも工夫次第で最高の練習場になる!

バッティングセンターは真ん中にしか来ない分、意識次第でバッティングを崩してしまう危険もありますしレベルアップが期待できることもあります。

誰もが平等にバッティングをできる」のがバッティングセンターですので、バッティングセンターに通っている選手は上手くバッティングセンターを利用していきましょう!

バッセンの1球1球にお金がかかっている

バッセンでバッティングをするということはお金を払ってバッティングするということです。

1ゲーム300円で20球だとしたら1球は15円。

1球15円って結構高いですよね(笑)

見逃しても打っても15円かかるので、バッセンでバッティングする時は1球にかかるお金のことも考えてバッティングすることも意識してみて下さい!

こちらの記事もおすすめ!